「全国くらしの器フェア2022 in福岡」が開催されます。
6月2日(木)~6月6日(月) 10:00~17:00(最終日は16:00まで(入場は毎日閉場30分前))、場所はアイランドアイです!
陶磁器・陶器・やきものを全国の陶磁器産地窯元が一堂に集まり、展示販売を行います。!
こちらでは、出店予定のInstagramやホームページ等の情報を紹介します。

1.宝寿窯(山本 文雅)
2・3.家具のカネガエ
都道府県
福岡
公式サイト
なし
インスタグラム
なし
4.さくら画廊
5.和風華 古代裂お雛様
6.堺業平刃物 オクゼン
7.伊賀組紐 くみひも平井
8.近藤商店
都道府県
新潟
公式サイト
なし
インスタグラム
なし
9.A・N・S
都道府県
埼玉
公式サイト
なし
インスタグラム
なし
10・11.株式会社 ラージ
12.土岐美濃焼工芸会/朱山窯
13.土岐美濃焼工芸会/竜仙窯
都道府県
岐阜
14.フラクタルの森 備前焼 玄明
15.陶仁
16.高取焼 鬼丸雪山窯元
17.白峰園
都道府県
愛知
公式サイト
なし
インスタグラム
なし
18.乾太郎窯
19.信陶房白石
20.黒越前 榮山窯 大久保 榮
都道府県
福井
公式サイト
なし
インスタグラム
なし
21.せと焼窯元 やまなか
都道府県
愛知
公式サイト
なし
インスタグラム
なし
22.土岐美濃焼工芸会/丹山窯
23.土岐美濃焼工芸会/和陶園
24.土岐美濃焼工芸会/不動窯
25.備前焼 若宮窯 太田富夫
26.陶房 かんな 工藤 晃一
27.716(ナナ・イチ・ロク)
28.萩焼 風来房
29.丸直製陶所
30.信楽焼 炎の味がま
31.土岐土器屋
32.幻窯 genyo
33.九谷焼 五彩堂
34.三川内焼 なかよし唐子
35.京七宝 七彩工房
36.ASOYAKI(南阿蘇焼窯元)
37.九谷百万石
38.佐賀県 唐津焼窯元 太兵衛窯
39.棚橋淳 陶房
40.朝陽窯・聲山窯
41.滋賀 東近江市 八風窯 はっぷうよう
42.信楽焼窯元 ・ 山重製陶所
都道府県
滋賀
43.利左エ門窯
44.萩焼の雅萩堂
45.小石原焼 圭秀窯
46.陶の杜 ―山口・萩焼―
47.一佳窯 / 萩焼 九郎房
48.MIYATO
49.伸塊窯
50.有限会社 椿窯
51.Q-CERA (糸島)(キューセラ)
52.ラピスロード
都道府県
広島
公式サイト
なし
インスタグラム
なし
53.熊野筆 玉信堂
54.若狭塗箸 藤本商店
都道府県
広島
公式サイト
なし
インスタグラム
なし
55・56.天祉 ・ 光成
57.日本工芸社
都道府県
福岡
公式サイト
なし
インスタグラム
なし
58.京都 一布や
59・60.アート・チューリップ
61・62.手作り家具 工房我楽堂
63.バックの いしおか
都道府県
岡山
公式サイト
なし
インスタグラム
なし
64.アリエ
都道府県
大阪
公式サイト
なし
インスタグラム
なし
65.はし屋工房
都道府県
福岡
公式サイト
なし
インスタグラム
なし
67.株式会社メルシー
68.ピーロート・ジャパン株式会社
69.ネスカフェ ドルチェ グスト
70.さぬきの漆器 川口屋
71.秋田・川連塗 寿次郎
72.輪島漆器 製造販売 川﨑漆器店
73.屋久杉工房 古典木工
74.手づくり靴 水蓮
都道府県
福岡
76.手作り錫製品の工房美輝
77.めかぶの辻󠄀
78.DRIED FRUITS&NUTS ichimaru.
79.(株)日本トリム
80.北のまめ屋 ・ 祝黒本舗
都道府県
北海道
公式サイト
なし
インスタグラム
なし
81.岩手県 南部鉄器 幸工芸
82.さがし求めて
都道府県
福岡
公式サイト
なし
インスタグラム
なし