「ららぽーと福岡」 を満喫しよう!必見!<家族型ロボット「LOVOT(らぼっと)」、味噌づくり、木工体験他 体験型編 6選>

2022年4月25日(月)にグランドオープンの「三井ショッピングパーク ららぽーと福岡」をたっぷり満喫したい方、必見のおすすめ情報シリーズです。

今回は、「家族型ロボット「LOVOT(らぼっと)」や 「 味噌づくり教室 」や「木工体験」などの体験ができる体験型ショップ6選を紹介します。

ペットプラスで家族型ロボット「LOVOT(らぼっと)」を体験

ペットショップの「ペットプラスららぽーと福岡店」に、家族型ロボット「LOVOT(らぼっと)」を体験できる「LOVOT(らぼっと)」コーナー」が併設されました。

オープン記念として、事前予約にて「LOVOT(らぼっと)体験」を行うと店舗限定オリジナルシール2種類をプレゼント企画もあります。

「ペットプラスららぽーと福岡店」の詳しい内容は、こちら①こちら②より

”茅乃舎だし”でおなじみ久原本家 「食の楽しみ」を体感できる新業態の食のイベントスペース“くばラボ”を展開

「久原本家 ららぽーと福岡店」内の食のイベントスペース“くばラボ”では、さまざまな食文化を楽しめるイベントを開催。毎月だしの種類を変えて実施される「だし料理教室」は、野菜だしを中心にだしの使い方が学べ、「味噌づくり教室」は、久原本家の「手作り味噌キット」の体験会です。一人でも、家族でも参加可能。

「久原本家 ららぽーと福岡店」 の詳しい内容は、こちら①こちら②より

レゴストア 豊富なレゴブブランドを体験しよう!レゴブロックで作った中洲の屋台も出現!

「レゴ®ストア ららぽーと福岡店」は、光りながら回転する展示台、詰め放題、オリジナルフィギュア組み立てなど、デジタルとリアルな体験を融合させたレゴ®ブロックの世界を体験できます。

福岡ならではの企画として、レゴ®ブロックでつくられた中洲の屋台が登場。ラーメンと焼き鳥は取り外しが可能で、お兄さんの隣に立って一緒に屋台ごっこをするなど、フォトスポットとしても楽しめます。

オープン記念として、レゴ®の車を走らせてスコアを競うポイントチャレンジ、レゴ®ドッツを使ったデザインレッスン体験、5,500円(税込み)以上の購入者には「レゴ®オリジナルトートバッグ 白or黒(非売品)」をプレゼントなど。

「レゴ®ストア ららぽーと福岡店」 の詳しい内容は、こちら①こちら②より

キッザニア福岡 3歳~15歳の子どもが約100種類のリアルな仕事やサービスを体験

「キッザニア福岡」では、 3歳~15歳の子どもが、実在の企業がスポンサーになった約60のパビリオンで、約100種類のリアルな仕事やサービスを体験することができます。具体的な内容は、5月中旬に公表、7月31日オープンの予定です。

仕事をしたら、お給料として専用通貨「キッゾ」が手に入ります。キッゾはお店で買い物をしたり、さまざまなサービスを受けたり、銀行で預金もできます。

4月25日(月)には、キッザニアオリジナルグッズなどを販売する「KidZania FUKUOKA TerminalB(以下、ターミナルB)」が、「キッザニア福岡」の開業に先駆けてオープンします。「ターミナルB」では「キッザニアショップ」の機能に加え、店舗内のイベントスペースを活用し、期間限定ワークショップも順次行う予定とのこと。

「キッザニア福岡」の詳しい内容は、こちら①こちら②より

「ガンダムパーク福岡」開業記念 フリープレイキャンペーン開催『機動戦士ガンダム 戦場の絆Ⅱ』 期間中無料で何度でも遊べる!

「ガンダムパーク福岡」は、『機動戦士ガンダム』シリーズの世界観を存分に楽しめる3つのエリアからなる複合エンターテインメント施設です。

ガンダムの様々な情報の発信や、グッズを取り扱うエリア「GUNDAM SIDE-F(ガンダム サイドエフ)」を中心に、ガンダムとコラボレーションした体感型アクティビティが楽しめるスポーツエンターテインメントエリア「VS PARK WITH G(ブイエス パーク ウィズ ジー)」、アーケード・クレーンゲームなどが楽しめるアミューズメントエリア「namco(ナムコ)」により構成されています。ゲームセンター向けガンダムゲーム『機動戦士ガンダム 戦場の絆Ⅱ』も導入予定です。

「ガンダムパーク福岡」が開業することを記念して『機動戦士ガンダム 戦場の絆Ⅱ』のフリープレイキャンペーンを2022年4月15日(金)~4月25日(月)に開催します。

「ガンダムパーク福岡」の詳しい内容は、こちら①こちら②より

福岡おもちゃ美術館 レストランごっこや木工体験などの充実した木育ミュージアム

「福岡おもちゃ美術館」は、九州産の木の薫る空間に世界各国のおもちゃを集めた、多世代が遊べる木育ミュージアムです。
4月5日よりチケットの先行予約を開始しています。(入館には事前予約が必要です)

人気の「グッド・トイ」おもちゃコーナー、赤ちゃんが初めて出会う木のおもちゃでいっぱいの「赤ちゃん木育ひろば」(0~2歳の親子対象)、九州の野菜や果物を収穫ごっこ、レストランごっこできる「おもちゃの森」、手作りおもちゃ教室や木工体験もできる「おもちゃこうぼう」など。

「福岡おもちゃ美術館」の詳しい内容は、こちら①こちら②より

ららぽーと福岡について